文書〈職務専念義務免除〉
職務専念義務免除
- 教小第849号 令和6年3月29日 職務に専念する義務の取扱いの廃止について(通知)
- 教小648号 令和6年2月1日 職務に専念する義務の特例について(通知)
- 教県第204-2号 令和5年5月8日 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る勤務時間・休暇等の取扱いの変更について(通知)
- 事務連絡 令和5年3月31日 職務に専念する義務の特例について(通知)
- 教県第1000号 令和5年3月30日 福利厚生事業に参加及び健康診断を受診する教職員の服務の取扱い等について(通知)
- 教県第624-2号 令和4年10月24日 「新型コロナウイルス感染症に係る服務の取扱い等について(通知)」の更新について
- 教県563ー2号 令和4年9月27日 新型コロナウイルス感染症の陽性者となり外出自粛が求められる場合の職務に専念する義務の特例について(通知)
- 教小第243号 令和4年8月5日 個人番号カードの申請及び受取手続に係る服務の取扱いについて(通知)
- 教県第134-2号 令和4年5月17日 新型コロナウイルス感染症に係る服務の取扱い等について(通知)
- 教小第676号 令和4年3月29日 濃厚接触者に該当する場合の職務に専念する義務の特例について(通知)
- 教小第153号 令和3年6月10日 新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を受ける場合等における職員の職務に専念する義務の特例について(通知)
- 事務連絡 令和3年6月10日 職員の新型コロナワクチン接種に係る服務の取扱いについて(通知)
- 教小第61号 令和3年4月23日 教職員の年次休暇の使用状況等調査について(依頼)
- 教小第500号 令和3年2月2日 職務に専念する義務の特例について(通知)
- 教県第314-2号 令和2年7月17日 令和2年7月号豪雨の被害に伴う職員の職務に専念する義務の特例について(通知)
- 事務連絡 令和2年6月9日 新型コロナウイルス感染症に関する抗体保有状況を把握するために行われる抗体検査を受ける場合の職務に専念する義務の特例について
- 新型コロナウイルス感染症に係る教職員の服務について
- 教小第48号 令和2年4月24日 教職員の年次休暇の使用状況等調査について(依頼)
- 教県第1002-2号 令和2年2月26日 新型コロナウイルスの感染が疑われる場合の職務に専念する義務の特例について(通知)
- 教県第98号 令和元年5月9日 福利厚生事業に参加及び健康診断を受診する教職員の服務の取扱い等について(通知)